10fishing

10fishing-ten.fishing-gnihsif.net【テンフィッシング】【釣り】【タックル】【子供】【自作】【パックロッド】

the タックル

【見えるのがいい】PEライン【へなへなが好き】

投稿日:2016-10-21 更新日:

PEラインは何を使ってます?

お気に入りのPEラインがある人は良いですね!!

自分はこれといったものが見つかってないのでバラバラです。

基本的に安いものしか使えないので、、、

選択肢も安いものだけですが

今使ってるのが以下

①シマノ パワープロ BOATGAME  0.6号

2016-10-20-11-08-42

【価格】

200m 2400円くらい

【リール】

ダイワ 10レブロス 2004

【用途】

ブラックバスで虫、チビトップ、軽いノーシンカ―など

海のライトゲーム全般(っていってもほぼ使ったことないですが、)

【使用感】

マルチカラーで見やすい

しなやかで強い。

200mなので2回巻き替えて出来るからコスパ最強

バスでノーシンカ―やるときは見やすいPEおすすめです

ラインが走った、ラインが止まったのあたりはフロロでも普通にわかるけど、

ラインの出ていくスピードが速くなるあたりはフロロだとわからない

見やすいPEだと余裕で当たりが取れる

少しラインをダルダルにしておいて水に入っているスピードが速くなったら

合わせちゃえばOKです

夏場の岩盤とかでやってみたらいいと思うよ

 

 

②東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号

2016-10-20-11-22-02

【価格】

150m 3500円くらい

【リール】

ダイワ 10レブロス 2500W

【用途】

エギング、シーバス

【使用感】

正直ソルトはたまにしかやらないのであんまりわからない

 

③サンライン(SUNLINE) バススーパーPEライン  5号

51wuy6yi2sl-_sy355_

【価格】

70m 1400円くらい

【リール】

シマノ 09スコーピオンXT

【用途】

バスのヘビキャロ(PEでやる場合)、フロッグ

【使用感】

自分的にはこの太さのPEだと正直切れる気がしないのでなんでもOK

このラインを選んだのは単純に値段が安いから

実際だいぶ使ったけど全く切れる気がしない

巻き数が短いけどバスに使う分にはちょうどいい長さ

次に買うのも多分これ!!!

 

 

④シマノ パワープロZ モスグリーン 1.5号

2016-10-20-11-21-25

【価格】

200m 2500円位

【リール】

ダイワ  11フリームス2506H

【用途】

バスパワーフィネス

シーバス

【使用感】

しなやかで強い。

200mなので2回巻き替えて出来るからコスパ最強

グリーンなのでちょっと見えにくいけど、バスからも見えにくいはず

枝とかに擦れても毛羽立ちにくい

しなやかなPEが好み、フロロとかとそんなに差が無く扱える

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-the タックル

執筆者:

関連記事

【チタンリップ】TDハイパークランク【一番好き】

一番好きなプラグはなんですか? 基本的に古いのが好きなんです。   レッドペッパーシリーズ TDクランクシリーズ TDバイブレーション ピーナッツ レベルゼロ シマノバイブレーションVR70 …

ユニクロ偏向サングラス

【コスパ最強】ユニクロ偏光サングラス【マジで見える使える】

ユニクロ偏光サングラス ユニクロ偏向サングラス 、、、1500円 さすがユニクロUNIQLO 信じられない価格でクオリティの良いものを出してるねー。   これは2016年モデルのレディースで …

【簡単】スモラバを自作しよう【低コスト】

スモラバってどうしてます? 買ってます? 結構高いですよね? 安いのでも500円以上!!!! っで問題なのがすぐに根がかってロスト!!   作った方が安いし、 自分の好きなジグヘッド使えるし …

【自作】アルコールストーブ【空き缶】

外ラー!!っていうのかなんでいうのか!! よくわかりませんが、屋外で食べるカップラーメンって最高ですよね。 釣りや登山の昼飯はカップラーメンって決めてます。。   お湯だけ沸かすことができれ …

【安いライン】おすすめフロロカーボンライン【すぐ巻き替える】

昨日はTOP50の最終戦の最終日でしたね。 サワムラさん凄い!! さすがって感じ。 キタさんも外しませんねー。 さすがって感じ。   さて、ラインの巻き替え頻度って人によって全然違うと思いま …